生活していく為に金銭で悩んでしまうこと
金銭的なことばかりを考えてしまったり、人間関係に思い煩わされたり、日々が思考で埋もれてしまうと、あなたは「好きなこと」を選択できるのを、ついつい忘れてしまいがちです。
お金がない、時間がない、心の余裕がない。
そんな風に日々が過ぎると「私は何のために生きているのか……」と病んでしまうことさえあります。

思い切って「好きなこと」に取り組んでみましょう
これまでは「好きなこと」をする為の「条件」を満たすことに必死になっていたかもしれませんが、これは本質の視点では〈逆〉だと言わざるを得ません。
現実の何かを満たせたら、好きなことが出来るのではなく「好きなこと」に取り組むから、現実がそれを満たせるように変化していくのです。
よく「思い切って」と言いますが、その言葉通り「思い(や考え)」を「断ち切る」ことがキーになります。
思考を頼りに行動しては「好きなこと」は永遠に取り組めません。直感・感覚・インスピレーションを頼りにして、とにかく動き始めましょう。
思考が効果的に使えるのは「動き始めた後」です。

才能は英語で『Gift』と呼びます
つまりそれは天からの贈り物。
あなたに「好きなこと」があるのは、与えられたギフトなのです。
ギフトは使うことで、さらなる輝きを放ちます。
更に述べれば、使うことで人のためにもなり、人のためにギフトを使うと、それをキッカケに多くの縁や、大きな豊かさを創り出します。
「縁が出来たり、豊かになれたら、好きなことをしよう」ではありません
『好きなことをするから、縁が生まれ、豊かになれる』のが本質の視点です。
あなたに与えられたギフトは、あなたをずっと待っていますよ。

思い出そう
- いつか好きなことをやるのではなく、今やる
- 出来る限りの形で、まずはスタートしてみる
- それは「循環」を促すことになり、やがて大きな流れを生む